プチの作戦会議室

PCゲームのプレイ日記、攻略等がメイン 現在は worldofwarships メイン

World of Warships ( wows ) 「 潜水艦 」レポート

 

 

テストサーバーにて潜水艦に乗ってみたので、かなりざっくりとであるがレポートする。

潜水艦は4種類(イベント成功報酬でもう1隻ある模様)。

ラクーダ、セーレーヴェ、

ジッパーサブ、ジーファルコン

最初はバラクーダしか使えないが1回出撃すると他の3隻も使用可能になった

f:id:putisuga:20181007225912j:plainf:id:putisuga:20181007230017j:plain

f:id:putisuga:20181007225955j:plainf:id:putisuga:20181007225854j:plain

各艦別々の個性があるが、ここでは各艦の性能諸元を書いても、テストサーバーなので本実装時に変更されている場合があるので割愛する。

プチもバラクーダしか乗っていないので各艦の違いを評価できませんw

f:id:putisuga:20181007232207p:plain

潜航深度は4段階あってQキーで潜航、Eキーで浮上。通常航行と潜望鏡深度(1段階目の深さ)は普通の艦艇と一緒の視点だが、それより深く潜ると海中視点となる。当然潜航すると速力は落ちる。

潜航中は酸素(深度計横の緑バー)が減っていき、酸素がなくなると敵艦の真下だろうが緊急浮上してしまう。海上航行中は減った酸素が回復していく。

被発見距離は深度によって変わる様だ。当然だが潜っててもソナー範囲に入ると捕捉された。

慣れてくると下写真のように敵艦接触寸前に下をすり抜けて行く事もできる。こういった三次元的な立ち回りが今まで無かったのでかなり新鮮で面白い。

f:id:putisuga:20181007234026j:plain

 

魚雷は多くの水上艦と違い正面に撃てる、しかし舵がなかなか定まらないので思い通りに撃つには多少の慣れがいる。

f:id:putisuga:20181007233343j:plain魚雷の種類はバラクーダには2種類あり、通常の魚雷とダメージが落ちるが敵艦のエンジン等のモジュールをフリーズさせる魚雷があった。交互に使うと装填時間待ちのストレスがかなりスポイルされた。島風の魚雷装填待ちでスポットしながら( ´・ω・`)ってしている時とは大違いであるw

ラクーダは1本ずつしか雷撃出来ずに物足りなさを感じたが、史実の潜水艦だと複数の発射管を装備している船も多数あるので、潜水艦がもし本実装されたら、駆逐艦とは違った魚雷祭りが楽しめそうである。

 

総評

まだ、良し悪しを判断するには時期尚早だが、駆逐艦以上に駆け引きが必要な艦種になりそう。位置取り、潜航するタイミング等…。

水上艦より足が遅いので、味方艦隊がガンガン押し込む時は置いて行かれるorついて行くだけになりそうw

そのかわりにCAPの取り合い等の移動の少ない艦隊戦では今までの艦種では想像つかない位に戦況に影響する存在になりそう。

f:id:putisuga:20181008002539j:plainイベント戦では、カタパルトがガンガン爆雷をぶん投げてくるありえない戦場でしかも味方全部潜水艦だったので通常のランダム戦が想像しづらかったw

後、気になったのがこのままだと攻撃が単調すぎるので、その辺の味付けをもう少し考えてほしいのと、潜水艦同士での戦いをどうするのかが気になるところでした。

通常のランダム戦等に実装するには、マップの作り替えや他艦種との兼ね合いの膨大な調整があるので凄く大変だとは思うが、ここまでほのめかしたのならWG様には是非頑張ってほしい処ですな( ´_ゝ`)